科目名
Contemporary Issues 1 / Th (2022) ⅡB
実務経験
(井本敦子)大学・専門学校・予備校・塾いずれかで教授経験があります。旅行業界での実務経験があります。
(川上 葉子)大学・専門学校・予備校・塾いずれかで教授経験があります。小学校・中学校・高校いずれかで教授経験があります。日本語学校での教授経験があります。
(酒井 美佳)大学・専門学校・予備校・塾いずれかで教授経験があります。
科目概要
当該科目Contemporary Issuesは、週4回で1テーマ完結型の授業を展開していきます。基本的に授業は全て英語で行われます。National Geographicの最新のコンテンツ(写真・動画)を通して、世界の人々や場所に触れ、学習した内容と自分の生活とを関連づけることで様々な事物に興味と関心を持ち、Critical Thinking Skillを段階的に養いながら、見聞を広め、自分自身の意見を持ち、それを他者と共有することを学びます。
学習到達目標
〇英語4技能に加え、自ら考えることができるようになる。
〇英語4技能に加え、Internet等のツールを活用し、リサーチできるようになる。
〇英語4技能に加え、自分の考えを相手に自分の言葉で伝えることができる。
〇英語に対しての恐怖心を乗り越え、「自分の英語」に対して自信をもつことができる。
成績評価方法
試験30% 平常点40% 課題点30% で評価する。