科目名
RPA演習(GoogleAppsScript)Ⅰ
実務経験
IT業界での勤務実績のある教員が,その経験を活かして,自動化スクリプトの設計・開発に必要な知識を教授する。
科目概要
本科目では,業務のDX化を目指し,Google Apps Script(GAS)を活用した自動化スクリプトの設計・開発能力を養成する。仮想的な「DX化が不完全な会社」という場面を想定し,現場の課題を解決するためのスクリプト開発を個人で実施する。各プロジェクトを通じて,プログラミングスキルだけでなく,問題解決力や効率的な業務フロー設計力を伸ばすような授業設計とする。
学習到達目標
(1) Google Apps Scriptの基本構文と実践的な使用方法を理解し,業務効率化のためのスクリプトを作成できる。(2) APIを活用したデータ連携や自動化の設計・実装ができる。(3) 業務のDX化を促進するための課題を分析し,適切なスクリプトソリューションを個別に提案できる。(4) スクリプト開発におけるデバッグやエラー処理を適切に行い,品質の高いコードを作成できる。(5) 学習した内容を基に,実務に応用可能なスクリプトを独自に設計・実装し,成果を論理的に説明できる。
成績評価方法
試験0% 平常点20% 課題点80% で評価する